🚃-いわしみず車庫-🚃 (クイズのこたえ/ライナー和歌集/伝言板の記録簿)
🚃-いわしみず車庫-🚃 (クイズのこたえ/ライナー和歌集/伝言板の記録簿)
(1)細雪、凍える鉄橋、唄ってる、ガタン、ゴトンと、響いてる
(2)白霜(しらつゆ)に、風の吹きしく鉄橋は、かくていくんの歌が聞こえる
(3)年の瀬の、 風の吹きしく、鉄橋は、かくていくんの、歌が聞こえる
(4)早朝は、きずがわ堤防、霧の中、ライナー、つうかい、行ったり来たり
(5)霧の中、木津川堤防、早朝は、かくていくんが、行ったり来たり
(6)これやこの、しんどい一日、やっとこさ、スマホでほっこり、 静かな車内
(7)これやこの、今日一日は、何にせよ、行くも帰るも、駅の上
(8)秋の田の、稲穂の波の、豊かさや
(9)かくていくん、凍える鉄橋、唄ってる、ガタン、ゴトンと、響いてる
(10)見上げた空に、とき問えば、背割りの風に、桜吹雪
(11)リーン、リーンと、鈴虫の声に、誘われて、涼風やっと、頬撫でる
(12)ああ冷やこ、台風一過、朝起きて、便座に座って、目が覚めた
(13)青い空、ちぎれ雲さん、どこ行くの、風に押されて、ちょっとそこまで
(14)ひゅうひゅうと、鉄橋見える、堤防の、金風銀波に、鈴虫のこえ
(15)秋雨に、夏を忘れる、二枚着の、秋はいずこえ、冬きにけらし
(16)ほら見てみ、夕暮れ時の、あかねいろ、ガラス越しに、西山の秋
(17)風そよぐ、くずはの堤防、夕暮れは、かくていくんが、いったりきたり
(18)稔るほど、頭を垂れる稲穂かな、我が身を想い、空を見上げる
(19)秋の田の、稲穂の波の、豊かさや
(20)新しき 年の始めに 一首よむ、そことだけで、いと愉快なり
(21)おこしやす、食パン一つ、どうどすか、皆さんじょうず、描けてました
(22)如月の、しまいの二日、おこしやす、であいかんで、ええことします
(23)そこにいて、ええんやろか、私達、ええんやったら、うれしいわ
(24)満開に、咲き誇ってこそ、桜かな、季節も人も、楽しからずや
(25)あら不思議、桜散っても、なんでやろ、穂先隠して、かくれんぼかな
(25)青い空、入道雲さん、こっち来い、ひと雨降らせて、おくれやす
(26)青い空、入道雲さん、どこいくの、ひと雨降らせて、ちょっとそこまで
<伝言板の記録簿>
2025-04-15>
端午の節句イラスト公開〜♪
5月5日は子供の日!端午の節句には、五月人形を飾ったり、鯉のぼりをあげたり、柏餅を食べたり、
お子さまの健やかな成長や無病息災を祈願する行事として知られていますね。
かくていくんや仲間たちも、読者の皆様の健やかな成長を心よりお祈りしております。
2025-03-24>
かくていくんスタンプ帳(各2種) 送料無料のお知らせ
日頃よりご利用いただきまして誠にありがとうございます。
BASEかくていくんショップでは 4月1日(火)より書籍(絵本)に加えまして
スタンプ帳(各2種)を送料無料とさせていただきます。
【概要と注意事項】
※対象の商品(絵本/スタンプ帳)に限り基本送料無料となります。
※他の商品と同時にご購入頂く場合、注文金額合計や商品によっては基本送料と個別送料が発生する場合がございます。
詳細はショッピングカート内の送料金額をご確認ください。
2025-01-02>
「読み聞かせ・動画」などの著作物利用についてのお願い
本をはじめとする創作物には「著作権」という法律があり、
本をそのままの形で、個人で楽しむ以外の方法で利用する
場合、この法律にのっとり、著作権者(著者)の許諾が必要な場合があります。
「読み聞かせ動画」については、著作権者(著者)の許諾が必要となりますので、
ご利用になる際は、弊所に申請をお願いいたします。 info@kawadzen.com
2025-01-01>
新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました
たくさんの皆様との出逢い支えられ心より感謝申しあげます
本年も変わらぬお引き立て一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸をお祈りし新年のご挨拶とさせていただきます
令和7年 元旦
石清水和敬
2024-12-31>
いつも「かくていくん」ホームページをご愛顧頂きましてありがとうございました✨
本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をおかりいたしまして、厚く御礼申し上げます。
2025年もかくていくんや仲間たちの優しさをお伝え出来るよう、
誠心誠意努力する所存でごさいます。
来年も引き続きご愛顧いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
来年が、皆様にとって輝かしい年となりますことを心よりお折り申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします。
石清水和敬
2024-12-26>
BASEかくていくんショップから年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)
※ご注文の受け付け、お問い合わせフォームの受け付けは休業期間中も通常通り行っております。
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては1月4日(土)以降に順次回答させていただきます。
■年末年始の商品発送について 年内最終受付:2024年12月30日(月)午後12時頃
2024年12月30日(月)午後12時〜2025年1月3日(金)のご注文(福袋含む)については
2025年1月4日(土)以降順次発送致します。
※年末年始の荷物量の増加に伴い、配達に一部遅延が発生する場合がございます。
予めご了承くださいませ。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2025年も、変らぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます 。
川善合同
<かくていくんショップ>
かくていショップ kakuteikun.base.shop
2024-12-26>
BASEかくていくんショップから福袋のお知らせ
かくていくん福袋Aセット/Bセット
人気商品デラックス・トートバックとマグカップがセットになっております!
通常単品合計価格 税込 / 送料込み 6,070 円のところ
福袋特価 税込 3,500円!
数量限定(福袋Aセット/Bセット 各3セット)
※お一人様1セット限り
※転売行為を目的としたご注文に関しましては、お断りをさせていただく場合や、
今後のご購入を制限させていただく場合がございますので予めご了承ください。
販売開始:2025年1月1日(水)AM10:00〜
<かくていくんショップ>
かくていショップ kakuteikun.base.shop
2024-12-07>
BASEかくていくんショップから クリスマス限定ラッピングサービスの お知らせ
書籍、マグカップ限定でホリデーシーズンに最適なクリスマス限定ラッピングサービスをさせていただきます。
かくていくんオリジナルデザインの 包装紙に合わせたリボンでのラッピングです。
大切な方へのスペシャルギフトとして、 ぜひご活用ください。
※ 備考欄にラッピング希望。 「赤リボン」または「青リボン」希望とご記入ください。
※ 数に限りがございます。
※ 購入でラッピング非対応の商品が含まれている場合は、ラッピング可能なものだけ包装されます。
・書籍限定 送料無料のお知らせ BASEかくていくんショップでは
9月5日(木)より書籍限定で送料無料とさせていただきます。
【概要と注意事項】 ※対象の商品(絵本)に限り基本送料無料となります。
※他の商品と同時にご購入頂く場合、 注文金額合計や商品によっては基本送料と個別送料が発生する
場合がございます。
詳細はショッピングカート内の送料金額をご確認ください。
<かくていくんショップ> かくていショップ kakuteikun.base.shop
2024-10-12>
商品の転売禁止につきまして
日頃よりご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊所商品が転売されていることが確認され、お客様から多数のお声をお寄せいただいております。
「非正規取扱い」として販売される商品につきましては、配送及び管理方法を把握することが難しいため、商品の品質保証ができません。そのため、全てのお客様に安心して商品をお求めいただけますよう、転売禁止について改めて掲示致します。
皆様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
川善合同
2024-10-01>
10月はハロウィンだね🎃
ハロウィンは10月31日に行われる夜のお祭りなんだよ!
カボチャやカブをくり抜いて作るジャックオーランタンを飾ったり、魔女やお化けに仮装したりする風習があるんだって🎃
皆さま素敵なハロウィンをお迎えください〜♪
2024-09-27>
絵本寄贈のお知らせ
川善合同は、八幡市役所さまに お子様の情操教育と言語教育に お役立ていただければ。という思いで、 かくていくんシリーズの絵本を 寄贈いたしました。
八幡市役所3階キッズスペースに設置していただいております。
かくていくんシリーズの絵本を通して、 お子様に読書の楽しさを知っていただけましたら幸いです。
今後も可能な限りの地域貢献活動に 努めてまいります。
2024-09-14>
「松花堂ウォーク+(プラス)」の参加者様用に、缶バッチを提供
川善合同は、2024年10月19日・20日に開催されます
一般社団法人八幡市観光協会主催「松花堂ウォーク+(プラス)」に、
参加者様への配布用に缶バッチを提供します。
昨年に引き続き物品提供のご依頼をいただきましたので、社会貢献・地域貢献活動の一環として
絵本「かくていくん」シリーズの缶バッジの提供をさせていただきました。
2024-09-05>
BASEショップ9月5日(木)より書籍限定で送料無料
いつもかくていくんグッズショップをご利用いただきまして
ありがとうございます。
BASEかくていくんショップでは 9月5日(木)より書籍限定で
送料無料とさせていただきます。
【概要と注意事項】
対象の商品に限り基本送料無料となります。
※オンラインショップで指定住所配送にてご購入頂いた方限定です。
※不正と思われるご注文は、キャンセルさせて頂く場合があります。
※他の商品と同時にご購入頂く場合、注文金額合計や商品によっては基本送料と個別送料が発生する場合がございます。
詳細はショッピングカート内の送料金額をご確認ください。
<かくていくんショップ>
かくていショップ
kakuteikun.base.shop
2024-08-20>
事業変更のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
弊社 川善合同会社としてご愛顧いただいてまいりましたが このたび 8月31日付をもって法人組織を休止し 9月1日より個人事業所「川善合同(Kawazden)」として新発足することになりましたので ここに謹んでお知らせ申し上げます
つきましては心を新たにし一層の努力をいたす所存でございますので なにとぞ倍旧のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
川善合同
代表 塩津裕子
2024-08-02>
京都府立城南菱創高等学校さまにて8月下旬に
絵本講義ゲストスピーカーとしてお話をさせていただけることとなりました。
絵本かくていくんシリーズ作者の、
石清水和敬の絵本を作る過程での楽しさや苦労など絵本作家にとって大切なこと、MBAならではの絵本づくりなど多岐に渡りお話しする予定です。
未来の社会を生きる生徒の皆様に、心に響き、何か一つでもお役に立てれば幸いです。
2024-08-29>
台風10号の影響による商品のお届け遅延について
いつもかくていくんグッズショップをご利用いただきましてありがとうございます。
台風の接近に伴う暴風や大雨の影響により、広い範囲で交通規制等が予測され、
一部地域へのお荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
つきましては、ご注文時にご指定いただきました配送指定日に、
商品をお届けできない場合がございます。
また、配送日を指定されていない場合も、通常よりお届けに時間を要する可能性がございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2024-06-24>
毎日新聞・大阪版でも紹介されました!
京都版の絵本かくていくんシリーズ作者の、
石清水和敬の紹介記事が大阪版でも掲載されました。
2024-06-10>
毎日新聞・京都(地方)版に、掲載されました!
絵本かくていくんシリーズ作者の、
石清水和敬の紹介記事が掲載されました。
これまで、メデイアに登場しなかった二人の活動が初めて紹介されました。
かくていくんシリーズの創作のきっかけや、物語に込められた背景。作者名の、石清水と和敬の由緒など。かくていくんシリーズのファンのみなさんには、より一層親しみを持っていただけたと思います。
次の作品も、その次も構想していますので、引き続きお楽しみに!
2024-6-7>
予告です!
毎日新聞・京都(地方)版に、
絵本かくていくんシリーズ作者の、
石清水和敬の紹介記事が掲載されます。
これまで、メデイアに登場しなかった二人がどんな人なのか、お楽しみに!
2024-5-10>『かくていくんネットショップ』
送料無料キャンペーンを終了しました。
ご利用いただきました皆様、ありがとうございました。
2024-5-7>『かくていくんシリーズ』
水嶋書房くずはモール店の新刊発売記念キャンペーンを終了しました。
2024-4-17>『かくていくんシリーズ』新刊発売記念
<2024-3-15>
ハードカバー版の重版を決定しました!
『なかよし にだいの ケーブルカー』
2024-2-27>シリーズ最新作!
『なかよし にだいの ケーブルカー』(携帯版、A5サイズ発売!)
「 京阪くずはモール・水嶋書房」と「京阪丹波橋駅内、水嶋書房」にて、
お買い求めいただけます!
2024-2-2>新作制作中
絵本・かくていくんシリーズ第4冊目制作中。
『なかよし にだいの ケーブルカー』(携帯版、A5サイズ)と同時発売になるかも!?
2024-1-17>シリーズ最新作!
『なかよし にだいの ケーブルカー』(2024年2月14日発売!)
2024/01/06>毎週土曜日更新の「つうかいくんのとんち道場」リニューアルのお知らせ!
今月から、京阪電車や京阪沿線にまつわるクイズにリニューアルしました。
京阪ファンの皆さんをはじめ いつもクイズを楽しみにしてくださっている皆様、よろしくお願い致します!
2024/01/06>毎週土曜日更新の「つうかいくんのとんち道場」リニューアルのお知らせ!
今月から、京阪電車や京阪沿線にまつわるクイズにリニューアルしました。
京阪ファンの皆さんをはじめ いつもクイズを楽しみにしてくださっている皆様、よろしくお願い致します!
2023/12/21>本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。
本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をおかりいたしまして、
厚く御礼申し上げます。
2024年もかくていくんや仲間たちの
優しさをお伝え出来るよう、
誠心誠意努力する所存でごさいます。
来年も引き続きご愛顧いただけます
よう、心よりお願い申し上げます。
来年が、皆様にとって輝かしい年となりますことを心よりお折り申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします。
石清水和敬
2023/12/21><年末年始の休業について>
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
※ご注文の受け付け、お問い合わせフォームの受け付けは休業期間中も通常通り行っております。
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては1月4日(木)以降に順次回答させていただきます。
<年末年始の商品発送について>
年内最終受付:2023年12月30日(土)午後12時頃
2023年12月30日(土)午後12時〜2024年1月3日(水)のご注文については2024年1月4日(木)以降順次発送致します。
※年末年始の荷物量の増加に伴い、配達に一部遅延が発生する場合がございます。 予めご了承くださいませ。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 2024年も、変らぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます 。
川善合同会社
2023/12/09>かくていくん の えかきうた ♪ ♫
「かくていくんの絵描き歌」を You Tubeで公開してるよ!
2023/11/01>かくてい君シリーズの第三作目の創作をはじめました。迷路とクイズの更新日を、月曜日から土曜日に変更します。
2023/10/07> ハッピー ハロウィーン!
2023/09/09>水嶋書房様(樟葉店、ららぽーと店、枚方ニトリモール店、丹波橋駅店)で、『特製うちわ』をプレゼントしています!「かくていくんの、うちわをちょうだい!」って言ってね!
2023/08/01 >特約書店の水嶋書房様で、かくていくんシリーズの絵本お買い上げの方に『特製うちわ』をプレゼントしています!
2023/06/18 > アマゾンで、「かくていくんのこんにちは!」を発売開始しました! こちらです!
2023/05/18 > かくていくんショップで、「和紙一筆箋 5枚入り」(¥350)を発売しました!
2023/05/05 >「かくていくんのこんにちは!」を発売しました!
特約書店の水嶋書房様と、かくていショップで販売中!
2023/04/27 >季節のフリー画像を公開しました。(ホームページの下段)
2023/04/23 >「かくていくんのこんにちは!」は、かくていショップで販売中!(ノベルティーカード3枚&記念バッチ付き)
2023/03/26 >「かくていくんのこんにちは!」は、かくていショップで予約受け付けを開始しました!
2023/03/24 >「かくていくんのこんにちは!」は、特約書店の水嶋書房三店舗で(くずはモール店、丹波橋駅店、ニトリモール枚方店)で先行発売決定!
2023年3月14日 (火)
かくていくんシリーズ第二作「かくていくんのこんにちは!」は、2023年5月5日に発売決定!
2023年2月25日(土)、26日(日)
<イベント終了報告>
【Nゲージ鉄道模型公開運転会】
京都府八幡市・「さくらであい館」にて、付属イベントとして開催
絵本「かくていくんのいちにち」の読み聞かせ/お絵描き体験を開催しました。
約150名の方にご参加いただきました。
「かくていくん」のお絵かき歌も、塗り絵も、皆さんに楽しんでいただけと思います。
ご参加いただいた皆様に、こころから御礼申し上げます。
石清水和敬より
2023年2月25日(土)、26日(日)
<イベントご案内>
【Nゲージ鉄道模型公開運転会】
絵本「かくていくんのいちにち」の読み聞かせ/お絵描き体験
絵本作家「石清水和敬」による「かくていくんのいちにち」の読み聞かせと、お絵かき歌を歌いながら「かくていくん」を描く体験イベントを同時開催。
◆開催日時
2月25日(土)
①13:30~14:30 【参加申込受付 13:00~】
②15:00~16:00 【参加申込受付 14:30~】
2月26日(日)
③11:00~12:00 【参加申込受付 10:30~】
④13:30~14:30 【参加申込受付 13:00~】
◆開催場所
さくらであい館・学習室「宇治」
(京阪電車、石清水八幡宮駅下車徒歩10分)
◆参加対象
小学生以下のお子様とその保護者 先着9組様(1組あたり2~3名様)
事前予約不要、お申込みは当日現地で受け付けます。
◆参加費
無料
※イベント情報は、こちら(淀川河川公園 )
※youtube動画は、こちら
【お問合せ】
淀川河川公園守口サービスセンター
06-6994-0006
<節分のお面を作りましょう>(2023-01-29)
絵本の紹介ページの「付録コーナー」に、節分のお面が手作りできる画像を公開しています。
おまけに、節分のフリー画像も公開しています。絵はがき作りにお使いください。
2022年末までの期間限定ショップオープン!
「かくていくんのいちにち」の全グッズを販売中!
・大阪府寝屋川市の、 平和堂アル・プラザ2F、平和書店香里園店だよ!
・10月7日~12月31日
・売場紹介youtube動画は、こちら。
・かくていくんグッズを全商品揃えています。
なかでも、下記の3アイテムは、今回限定のため追加生産をしないプレミアものです。
マグカップ(各20ケ)、Tシャツ(各10枚)、トートバック(各15ケ)
2022年10月15日(土)紀伊國屋・加古川店にて開催
絵本「かくていくんのいちにち」イベント
お絵かき歌を歌って、かくていくんを描こう!
作者・石清水和敬さんのサイン会、グッズショップもあるよ!
・2022年10月15日(土)11:00~と13:30~
・会場は、加古川図書館(JR加古川駅前、ヤマトヤシキ6F)
・参加費無料
・イベント紹介youtube動画はこちら。
・事前予約は、紀伊國屋書店・加古川店(電話:0794-27-3311 )へ
予約無しでの当日参加は可能ですが、会場の都合によりご参加いただけない場合があります。
事前予約をおすすめします。
(主催:紀伊國屋書店・加古川店)
2022/08/21 大和鉄道まつり2022に行ってきました。動画をYou Tubeにアップ!
2022/08/19 「かくていくん・石清水八幡宮取材旅行」の動画をYou Tubeにアップ!
2022/07/01 「缶バッチプレゼントキャンペーン」のお知らせをyoutubeにアップ!
2022/06/16 「かくていくんのYouTubeチャンネル」のチャンネル登録をお願いしまーす!
2022/06/16 「かくていくんのインスタ」のフォローをよろしーく!
2022/06/16 「かくていくんのtiktok」をフォローしてね!
2022/06/03 「絵本紹介ページの作者紹介欄」に絵本の設計意図(「心の理論」)を公開!
2022/06/03 「かくていくんのお仕事動画」をYouTubeにアップしました!
2022/05/21 「かくていくんスタンプ帳」の使い方(和敬さん編)をYouTubeにアップしました!
2022/05/15 「かくていくんたちの比叡山取材旅行」の動画8本をYou Tubeにアップ!
2022/05/02 「かくていくんのスタンプ帳」の使い方をYou Tubeにアップ!
2022/04/28「かくていくん・グッズショップ」コーナーを新設!
2022/04/03 「端午の節句」の新作画像を絵本紹介コーナーにアップ!
2022/03/20「かくていくんのお絵描き歌(食パン)」を You Tubeにアップ!
2022/04/30 サポートコーナーのボタンを新設!
2022/04/28 かくていくん・グッズショップコーナーを新設!
2022/04/14 ライナーちゃんコーナーに和歌をアップ!
・・・<表示形式を変更しました>・・・
・絵本の紹介ページに、和敬さんの新作「ひなまつりカードのフリー画像」があります。カードに印刷して使ってください。(2022/02/14)
・絵本の紹介ページに、和敬さんの新作「バレンタイン・カードのフリー画像」があります。カードに印刷して使ってください。(2022/01/24)
・絵本の紹介ページの塗り絵コーナーにも、和敬さんの新作「バレンタインの塗り絵画像」があります。印刷してお絵かきしください。(2022/01/24)
・絵本の紹介ページに、節分のお面づくりの絵を載せました! 作り方は、youtubeの【かくていくんチャンネル】を見てね!(2022/01/27)
・1月21日より、amazonで「かくていくんのいちにち」を販売開始しました。お近くの書店では、2月初旬に販売を開始します。(2022/01/23)
・絵本の紹介ページの付録に、バレンタイン用のメッセージカードのフリー画像をアップしました。ご利用ください。(2022/01/21)
・グッズショプの、数量限定の福袋A、Bセットの販売終了致しました。(2022/01/19)
・絵本の紹介ページに、メッセージカードのフリー画像、塗り絵コーナーを新設しました。(2022/01/17)
・Youtubeで絵本の紹介動画をアップしています。「かくていくん」で検索してください。(2022/01/16)
・絵本のご予約はお近くの書店またはネット書店で! 2月から全国の店頭でのお取り扱いが始まります。(2022/01/15)
・「つうかいくんコーナー」の新しい問題は、毎週金曜日にアップします(2022/01/14)
・書店で、絵本「かくていくんのいちにち」予約開始。(2022/1/17)
・Amazonで、「かくていくん のいちにち」予約開始。(2021/12/27)
・絵本をグッズショップでご予約開始。(2021/12/12)
・かくていくんの迷路ゲームは、毎週月曜日に更新します。(2022/01/04)
・グッズショプでは、大変おトクな福袋A、Bセットを、数量限定で販売!(2021/12/25)
・出版社での制作打ち合わせ場面(撮影12/8)をyoutubeにアップ。(2021/12/25)
・絵本のご予約は1月18日まで受け付け。(2021/12/25)
・絵本「かくていくん のいちにち」を、グッズショップにて予約受付開始。(2021/12/12)
・かくていくん グッズ・ショップをオープン。(2021/11/12)
・「かくていくん」グッズショップからご予約を頂いたお客様には、もれなく記念品をプレゼントします。
携帯サイズの絵本「かくていくんのいちにち」(A5,60ページ) (¥1,298)
かくていくんのスタンプ帳(黒,A5,110頁)(¥1,298)
かくていくんのスタンプ帳(黒,A5,56頁)(¥990)
かくていくんのスタンプ帳(赤,A5,110頁)(¥1,298)
かくていくんのスタンプ帳(赤,A5,56頁)(¥990)
【絵本、かくていくんグッズのお取り扱い】
弊社出版物及びオリジナル商品のお取り扱い関するお問い合わせは、下記へメールで ご連絡ください。
川善合同 Kawadzen LLC., (かわぜん ごうどう)
カスタマサービス
〒590-0114 大阪府堺市南区槇塚台3丁14-4
e-mail: info@kawadzen.com
会社HP : www.kawadzen.com
(会社案内はこちら)
本サイトに掲載されているすべての内容の著作権は創作者の石清水和敬に帰属します。著作権法および関連法律、条約により、私的使用など明示的に認められる範囲を超えて、本サイトの掲載内容(文章、画像、映像、プログラムなど)の一部およびすべてについて、著作権者の許諾なく無断で複製、転載、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造することは、著作権侵害となり、法的に罰せられることがあります。著作権者からの事前の許可が無く、掲載内容の一部およびすべてを複製、転載または配布、印刷など、第三者の利用に供することを禁止します。本サイトの転載、複製リンクをご希望の場合、下記連絡先まで事前にご一報いただけるようお願いいたします。
著作権に関する問い合わせ先:info@kawadzen.com
®「かくていくん、KAKUTEI-KUN」は 石清水和敬の登録商標です。